特許出願ねっと!TOP > 運営事務局
特許出願ねっと!は、以下の5つの強みを有しております。
敷居の高そうな特許事務所、弁理士へ直接特許出願を依頼するのは、気が引けるという方が多いと思います。この点、特許出願ねっと!は、知的財産の情報関連企業が運営しており、特許出願ねっと!専属弁理士がお客様一人ひとりに対して、特許出願の前にすべきことから特許出願に際しての疑問点や問題点など懇切丁寧に相談に応じます。また、必要に応じて提携弁理士、提携特許事務所をご紹介するシステムを整えています。このように、特許出願ねっと!では、どなたでも、気軽に特許出願の依頼をすることができます。
インターネットからのお申し込みができるように、24時間いつでもどこからでもお申し込みができるフォームをご用意しています。事前の相談もフォームからお気軽にどうぞ。
もちろん事務局へお越しいただいてご相談に応じることもできます。
特許出願について3つのコースをご用意しています。特許出願ねっと!の最大の特徴は、お客様の開発力を強化し、優れたアイデア(知財)を効率的に生み出し、そして発明を適切に保護する特許出願サービス(PB,PP,PGの3コース)にあります。お客様の目的に応じてコースを選べるため多くのお客様にその費用対効果を実感していただいております。
特許出願の見積もりをもらっていたけど、実際に出願した後に多額の請求をされたこともあるのではないでしょうか。特許出願に係る実費は正直のところ終わってみなければわからないのも事実です。しかし、それでは、お客様のご予算に合致した特許出願は望めず、予算オーバーとなって、適切な知財マネジメントができません。そこで、特許出願ねっと!では、3つのコースそれぞれに、予め費用の上限を設け、実費がそれ以上かかる場合は当事務局が負担するという、マックスコストサービスプランをご提案させていただいています。リーズナブルで明瞭な費用体系のマックスコストサービスプランです。これにより、どなたでも気軽に特許出願ができます。
特許出願ねっと!の専属弁理士は経験が豊富で質の高い特許出願ができます!出願費用対効果が抜群です。自ら発明者として特許出願をしてから20年近くの特許・知的財産の分野で実務経験した実績を活かして、ご依頼の特許出願を特許権というかたちに仕上げます。また、特定侵害訴訟代理業務も行うことができますので、発明の発掘から特許出願、権利化、その後の知財訴訟まで、ワンストップで対応できるインターネット型の特許事務所として機能します。